公共料金のお支払いはもちろん、コンビニでも!

クレジットカード、常に使っています。

 

電気や新聞、通信費、NHKの受信料などの公共料金や医療保険代、子供の通信教育やオンライン英会話のお支払い、食料品もドラッグストアもできるだけクレカ払いできるところで買うようにしています。

 

年間利用額は、100万円を超え、何か大きなお買い物があれば、300万円超えることもあるというヘビーユーザーです。

 

使っているカードは、ANAJCBカード。そうです。私は陸(おか)マイラーなのです。

 

私の持っているカードでは、100円で1マイルになる計算です。

 

まず、JCBオキドキポイント(2年間有効)になって、それをマイルに交換すると、3年間有効になるので、5年間ジックリ貯められますよ。

 

そして、このオキドキポイントは、初年度以降、年間利用額に応じて、ボーナスポイントも付くのですが、そのボーナスポイントもマイルに換えられるのです。

 

ここが一番のお気に入りで、JCBカードにしています。

 

どんなに少なくても、公共料金だけでも5年間あれば、日本国内ならば特典航空券はゲットできると思います。

 

私は、年に2~3回、海外旅行に行きますが、その際の足しにしています。

 

いつも家族を伴っての旅行なので、いくらマイラーと言えども、全ての行程をカバーできるほどは貯まりません…。

 

ある都市まで、ANAもしくは提携しているスターアライアンスの就航がない場合、途中の都市まで特典航空券で行き、その先はLCCを利用する、などという利用の仕方が多いです。

 

クレカのポイントを効率的に貯めるには、単純に「使えばいい」わけですが、きちんと管理できないと、後で痛い目にあいますよね。

 

私は、例えば友人とランチやお食事に行く際に、すすんで会計係をやります。そして、みんなからお金を集めて、自分のカードで支払うなんて、当たり前。

 

みんなにも旅好きのマイラーであることを公言しているので、とても協力的です。

 

職場の飲み会は、絶対に幹事をやるか、幹事となった人に支払いをさせてもらうように、話をつけておきます。

 

このような努力?が身を結び、私は旅に出る事ができるのです。

 

きちんと支出管理をして、上手に恩恵を受けたいと思っています。

クレジットカードで、携帯代金も支払っています。

でも、初めて携帯代払えないときが出てきましたが、何とか回避できました。

 

気をつけながら、引き続き、クレジットカードとうまく付き合って行こうと思います。